_
[2011/12/28]
[2011-11-24]
[2011/07/22]
[2011/06/10(7)]
[2011/06/10(6)]
[2011/06/10(5)]
[2011/06/10(4)]
[2011/06/10(3)]
[2011/06/10(2)]
[2011/06/10(1)]
[2011/06/08(3)]
[2011/06/08(2)]
[2011/06/08(1)]
[2011/06/01(2)]
[2011/06/01(1)]
[2011-05-02(2)]
http://www.youtube.com/watch?v=di-ABUeAfw4
[2011-05-02(1)]
http://www.youtube.com/watch?v=hngYvmz_N3A
[2010-11-24]
[2010-11-14]
[2010-11-08]
[2010-10-16]
【注】
Australasian Figbird (or Australian Figbird)
Figbirdは学名で’2種類、分類で3種類ある。
オスの配色によって見分ける。メスは同じ。
Wikipediaから。
『
Australasian Figbird(オーストラリア・フィグバード)
代替名:イエローフィグバード( レース:flaviventris)、緑フィグバード、南フィグバード(共に レース:vieilloti)
』
①.Yellow Figbird (キバラ・メガネコウライウグイス)
目の周りが赤で、胸から腹にかけて黄色:北海岸部に生息
②.Green Figbird (ミドリ・メガネコウライウグイス)
目の周りが赤で、胸から腹にかけて草色:東海岸部に生息
通常、単にFigbird(フィグバード:メガネコウライウグイス)というと、これを指す。
③.Southern Figbird (ミナミ・メガネコウライウグイス)
【Yacho動画】
_